大久保君とご家族へのメッセージ
百日  尚路

この度は、大変でしたね。
昨年から会うことが出来なかったのが 悔やまれます。
でもご主人は今まで良く頑張って来られましたのは、皆様が認めてますよ! だから胸を張って大丈夫です‼️

蜂谷 正

日産に在籍中は沢山お世話になり楽しく仕事が出来ました
これからも何か有りましたら協力したいと思っています

高橋 信之

安らかに旅立ちして下さい。門馬に会ったら宜しくゆっといてください。

中田 省吾

あなたが元気なうちに伝えることが出来ませんでしたが、いすゞ在職時からの40年、とても感謝しています。ありがとう。ゆっくりお休みください。

丹羽 伸雄

永い事お疲れ様でしたネ 40数年お付き合い頂きありがとう。そちらで、江口さんと車談義にハナを咲かせ下さい。そのうち合流しますヨ!

藤田 稔

20代の頃から約40年以上公私に渡ってお世話になり、感謝しか有りません。
1番の思い出は仕事で釧路に行き、帰りに釣りをしながら帰った事でしょうか。
数ヶ月前に復活したら一緒に釣りに行こうと約束してましたが、叶わぬ事となり残念で仕方有りません。
いつか私も行く世界ですので、また会えたら釣りに誘って下さいとお願いしながらお別れをしたいと思います。
ありがとうございました。

上村 哲二

お疲れ様てした。ゆっくりお休み下さい。

郷古

本当に、お疲れさまでした。
全てに感謝しています。
これから、少しづつ恩返しをしていこうと思います。

横山 直美

大久保さん、あなたが繋げてくれたご縁に心から感謝しています。ご家族の皆様よく頑張って支えてこられたと感服いたします。これもご縁かと思いますが、昨年大久保さんが清田病院に入院された同時期、私の伴侶も悪性リンパ腫で病気と戦っておりました。担当医も同じ医師でした。今は寛解して日常生活を送っておりますが、常にこの戦いは背後に影のようにあります。1年前、夫が入る予定だったクリーンルームに大久保さんが入った事があり、大久保さんと電話した事がありました。奥様に申し訳無いと自分は奥様を幸せしたかったのにと大変なげいていました。当時同じような状況下にあったので、失礼ながら女をなめるなと、そんなに弱い生き物ではないと叱咤激励させてもらいました。ご家族のことは計り知れない事なので何もお慰めする言葉を持ちませんが、大久保さんが病気を経験しいすゞOB会に尽力してくれた事で私の人生おいて人と仕事と係る物事の価値のようなものを与えてもらった恩のようなものを彼に感じております。大久保さんと私は同じ年齢でありますが、この先誰かにこの様な想いを残せるでしょうか。長くなりましたが、今はただご冥福をお祈りしております。

相澤 則夫

大久保広之 さま
これからは桜の花を通して生きている我々にエールを送ってください。

門馬 忠志

早すぎます。残念です。ゆっくり休んでください。

吉田 健

謹んでお悔やみ申し上げます。
楽しい思い出ばかりです。
ありがとうございました。

小林 敏道

いすゞ車好きが集まった「クラブいすゞ北海道」大久保さんの声がけで創設しましたね!楽しい思い出がいっぱいです。いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

後藤 雅子

今年の3月に、大久保さんがお元気かと思って、15年ぶりくらいに電話をかけたら、入院中とのことでした
そんな中でも、相談事を聞いて下さり、姉が買ったばかりのアウディを売る件で、本間社長を紹介して下さり、買って下さりました
そして、本間社長と姉は同じマンションに住所があると言うご縁でした
40年前からずっと、いつも親切で、本当に感謝の気持ちしかありません
みんなに信じられないくらい優しかったですね
ゆっくり休んで、天国からご家族を見守ってくださいませ

古田 正幸

40年以上前の出会いから大久保さんの人柄に惚れて、会社の車、個人の車、ほとんど大久保さんから斡旋いただき、車検メンテナンス全てお世話になりました。
最後はキッチンカーを作るためのトラック6台は全て大久保さんから購入して、現在活躍しています。
本当にありがとうございました。
ゆっくり休んでください。

小田 勝好

広之君は辛い白血病の治療に耐えて一時は回復し新たに会社を立ち上げるバイタリティーがあり感心する次第でした。治療中も自分は辛い治療は平気だけど家族には辛い思いだけは、させたくないので治療を頑張るといつも言っていましたね
自衛隊で培った根性で頑張る事が出来るとも言っていましたね
今回の入院も広之だったら退院して家族の元に帰って来ると信じていましたが、本当に残念です。
奥様も献身的に看病をして本当にお疲れ様でした。
寂しいとは思いますがこれからは娘さんと孫さんの成長を楽しんで下さい。

齊藤 優子

姉から!!
病気になってもどんな事あっても負けないで、威風堂々(いふうどうどうと)と生きて来た弟に姉は、誇りに想います。
この先の人生を弟の為に行く抜き、最後まで皆んなを見届けて行くから、安心して!
お父さんのところに迷わずいきなさい!
ちゃんと皆んな待っているから安心していきなさい!
お母さんの事は私が守るから安心しなさい!
お母さんは、ちゃんと言わなくてもわかっているから安心しなさい!
今まで本当にありがとうねーまた、いつか会おうねー
それまで待っててね〜

長女、智美より

お父さんへ
お父さんとお母さんの子供として産まれてこれた事を誇りに思うよ。
どんな時もお父さんは味方でいてくれてどんな時も支えてくれたお父さん。
強い薬を打つから話せなくなりますってなって最後に私と話した内容も仕事だったね。
強い薬で眠っていたのにお父さんが旅立つ時お母さんと妹達と『お父さんありがとう』って
言ったら一粒涙を流したね。
聞こえてたのかな?
沢山の人がお父さんとの最後のお別れに来てくれたよ
本当にお父さんは凄い人だと改めて思った。
葬儀では私、挨拶頑張ったけど号泣して何喋ってんだかわからなくなってごめんね。
なかなか周りに助けてって言えない性格な私だけどお父さんが作ってくれた『H.グレイス』を
守っていけるよう頑張るね。
お母さんも任せて!妹達と協力して支えて行くからね。
お父さんが大好きだった孫達も立派な大人になるよう育てるね。
私がいつかそっちに行った時、『智美、良く頑張った!』って褒めてもらえるように前を向いて進むよ!
お父さん、ありがとう。
大好きです。
1日だけ元気なお父さんに会えるなら一緒にまた仕事して夜は皆んなでご飯を食べて笑いたいね

大久保 信子

お父さん!
お父さんが息を引き取る時
あまりにも穏やかで、私は何も気にせずトイレに行ってしまいました。そしたら看護師の人が部屋に来て『大久保さんもう少しです』って言われたらしく娘が慌ててトイレの戸をたたいて
『お母さんお父さんもう少しだって』と言われ慌ててお父さんの所に駆け寄りました。
一時心拍が落ちたのに娘が『お母さんトイレから戻って来るまで待って!』って言ったら心拍が上がってちゃんと待っててくれたね!最後までタイミングがイマイチな夫婦だったけど最高に幸せな39年間だったよ!
お父さんありがとう!

山口 彩美
お父さーん‼︎彩美だよ‼︎
お父さんの人望の厚さを改めて感じて、本当に最後の最後まで心から尊敬できる最高のお父さんだよ。お父さんから弱音は一切聞いたことないし、治療も辛かったはずなのに辛いって事を感じさせないくらい、最後まで冗談混じりな会話をして、笑わせてくれたね!
本音を言えば、もっともっと一緒に行きたいところも、話したい事もあったし、斗碧と2人目の子とも、カブトムシを一緒に探しに連れてってもらったり、かっこいい車にも沢山乗せてもらって色々な所連れてってもらったり、初の男の子の孫だったから、お父さんの趣味を一緒にもっと楽しみたかったなって思う。 でも、お父さんに教えてもらったカブトムシの取り方、セミの抜け殻をカーテンにつけて遊んだり、男の子のお母さんとしてお父さんに教えてもらった事、子供達に沢山教えていくね! お父さんが居なくなってしまった悲しさ、寂しさ、いつまでも消えないけど、お父さんならきっと“いつまでも泣いてないで、あやちゃんらしく頑張れ!”って言ってくれてると思うから、前を向いてみんなで支え合いながら頑張っていくね!
また会う日までみんなの事見守っててね。
大好きだよ!お父さん!!
佐藤 美里

お父さんが亡くなってもう17日も経ったんだね。
未だにお別れっていう実感がなくて、お父さんならきっとどこかで見守ってくれてるんだろうなってずっと思ってるんだ。
お父さんに聞いてみよう!ってふとして思った時に、もう聞けないのか…て実感するのかな?

正直お父さんともっと色んなこと話したかったし、聞きたかったし、旅行も行ったり、美味しいご飯も食べに行ったり沢山したいことあったよ。

でも、きっと今は自由になって色んなところ飛び回って楽しくやってるんじゃないかなって思ってるよ!
私は終わりじゃないと思ってる!ずっと私の心の中にお父さんはいて、お父さんの意思を受け継いで頑張っていくね!

6/30のお昼にお父さんの大好物なコメダのカツサンド目の前で自慢するかのように食べてごめんね。匂いで生き返るかと少し期待してしまいました…。

こんな賑やかな家族だけど、皆んな仲良くやってるから大丈夫だよ!

私だけ東京に来て心配かけちゃってたけど、これからいつでも飛んで会いにきて!
私は見えないかもしれないけど、りこ見えるかもしれないからじーたん見えたら教えてって言っておくわ!!

またね!

佐々木

大久保さんに助けられ、そして勇気付けられて、感謝しかありません。
ありがとうございました。

上部へスクロール